LEDでイライラ

投稿者: | 2019年2月21日

日々の生活に欠かせない「光」や「灯り」
皆さんはどんな照明を使ってますか?


家のLED照明で、または職場のLED照明で、目が疲れたりイライラしたり、疲れやすくなったりしていませんか?


私は、色を扱う仕事をしているので、個人の仕事中は演色性の高い山田照明のZライトを使用していますが、長時間のPC作業でとても疲れたり、イライラしたりすることが多く、適度に休憩取りながら仕事していましたが、最近読んだ書籍から色々と思うことがあり、一部の部屋の照明をスパイラル・バイタライトに変えました。


スパイラル・バイタライトは、太陽光に近づけた自然な光に寄せて作られていて、日焼けなどの影響がない程度の微量の紫外線(UVA,UVB)も含まれたライトです。

一般的な照明は3色の蛍光体を使用して作られており、バイタライトは4色、スパイラル・バイタライトは7色の蛍光体を使用しているそうです。


色の種類が多いということは、それだけ光のバランスがいいということなのかと。


実際にこの照明に変えてから、イライラや身体や目の疲れは激減。ちなみに使用しているPCは同じです。もちろん、演色性も高い(Ra92※)ので、色も十分に見えて快適です。


太陽光に近いフルスペクトルランプにするだけで、こんなにも身体に変化があるのかと、想像以上で、私自身も正直驚いています。

とにかく、「身体が楽」「心地良い」「しんどくならない」。

自然光の中に居ると、身体が心地良いと感じるのにとても近い感覚。


ビタミンDの形成や殺菌効果、体温上昇など、太陽光が私たちの身体にとって必要なのはみなさんご存知の通りで、最近色んな情報を得て思うのは、紫外線もやはり色んな役割を持っているという事です。(紫外線についてはまた別記事で。)

光はそもそも電磁波でそれぞれの色に波長があり、身体に与える「光=色」の影響は、目からだけでなく肌を通して、身体や神経にも及ぶので、このバイタライトの効果は納得です。


意外と無頓着に選びがちな照明ですが、疲れやすい方は照明の質を考えてみてはいかがでしょうか?

※演色性とは・・・演色性とは、照明で物体を照らすときに、自然光でてらした時の色がどの程度再現されているかを示す指標。ちなみに、家電量販店などで購入出来る照明の演色性は、Ra80くらいが多いです。